· 

こんにちは。

凍頂烏龍茶はお茶の仲間です。
よく、別物のようなイメージを持っている方がいると思います。紅茶も仲間なんです。

これを知ったとき衝撃でした。

紅茶がお茶の仲間⁉︎

え!うそでしょ。

仲間というか、親戚みたいなものです。
もとは同じなのです。凍頂烏龍茶も同じです。

作り方が違うので別人のような扱いを受けます。さらには、イメージがありますね。

凍頂烏龍茶と言えば、知らない人は、
中国のお茶と思います。


中国だから…

と思う知らない方が多い。
中国から始まったお茶なんですけどね。
仏教も中国。
日本はほぼなんでも中国からですね…


江戸時代は中国からのものは豪華で高価なもので、この時代の中国と言えば、今で言うロンドン、とかニューヨークみたいな感じだったとおもいます。

話がずれましたが、

お茶は中国から伝わってきて、地域の気候や環境、人の手によって変化してきました。

確かによく見かける茶色の烏龍茶は中国大陸のものです。
しかし、凍頂烏龍茶は、台湾の凍頂山でしか作ることができません。香りも味も色も全く違います。飲んだ人にははっきりわかります。

お茶も環境や人の手によって、風味や味、お茶の中身も変化してカラダにうれしいものになっています。


凍頂烏龍茶もそのひとつ。
半発酵茶で、油を分解してくれる力が増しています。だから、中華料理なんかのあとの凍頂烏龍茶は最高に美味しい。あいます。

どのお茶も個性があって、おもしろいです。
それぞれ香りも違うし、いろいろアピールポイントが違います。